新着情報News & Topics
2024.07.03
「塩田千春 つながる私(アイ)」展(大阪中ノ島美術館)テキスト募集のためのボックス設置のお知らせ
本学卒業生の現代美術家、塩田千春さんの個展「塩田千春 つながる私(アイ)」が大阪中ノ島美術館で9月14日(土)から12月1日(日)まで開催されます。 現在、本展のキーワード『つながる』をテーマにテキストを募集されています。 テキストは塩田さんによる新作のインスタレーションに使用さ...
2024.06.01
香老舗 松栄堂にて芸術研究科1年生 ト・シャノン・カヤさんが作品を展示しています
芸術研究科1年生 ト・シャノン・カヤさんが香老舗 松栄堂薫習館にて作品を展示しています。ぜひご覧ください。 ト・シャノン・カヤ Shannon Kaya Do《てがみ》2023年 H103×W417 cm ― 海の向こうにいる友人に送る手紙・友人が送ってくれる手紙。手紙をもらうと...
2024.05.15
ギャラリーTerra-S前期企画展「デザイニング・ダンボール&ダンジョン -遊びのデザインを探る-」のカタログが完成しました
2023年夏に開催した「ギャラリーTerra-S前期企画展「デザイニング・ダンボール&ダンジョン -遊びのデザインを探る-」の展覧会カタログが完成しました。サイズの異なる5つの冊子が重なったユニークな製本となっています。それぞれの冊子には会場風景写真や企画者の伊藤ガビン氏...
2024.05.13
京都精華大学展示コミュニケーションセンター2023年度活動報告書が完成しました
京都精華大学展示コミュニケーションセンター2023年度活動報告書が完成しました。 2023年度にギャラリーTerra-Sで実施した企画展や申請展などの報告のほか、センター員が企画した催しの報告も掲載しています。ぜひご高覧ください。 ・展示コミュニケーションセンター2023年度活動...
2024.04.03
「FATHOM—塩田千春、金沢寿美、ソー・ソウエン」の展示風景動画を公開しています
FATHOM展の展示風景動画をギャラリーTerra-SのYouTubeチャンネルにて公開しております。ぜひお楽しみください! <展示風景動画> 京都精華大学55周年記念展「FATHOM—塩田千春、金沢寿美、ソー・ソウエン」 会期 2023年11月17日(金)~2023年12月28...
2024.04.03
京都精華大学55周年記念展「FATHOM—塩田千春、金沢寿美、ソー・ソウエン」の展覧会カタログが完成しました
2023年秋に開催したギャラリーTerra-Sの企画展「京都精華大学55周年記念展「FATHOM―塩田千春、金沢寿美、ソー・ソウエン」」の展覧会カタログが完成しました。 国内の大学、美術館、ギャラリー等に配布するほか、ギャラリー受付での閲覧と販売を予定しています。ぜひお手にとって...
2024.04.03
香老舗 松栄堂にてデザイン学部卒業生 ハリヤさんが作品を展示しています
デザイン学部卒業生 ハリヤさんが香老舗 松栄堂薫習館にて作品を展示しています。ぜひご覧ください。 ハリヤ Haliyaa《さくさくウルム》2023年 各B3(36.4X51.5 cm)/17点、サイズ可変 プリント、パネル、スタイロフォームにペイント ― ウルムとは、モンゴル...
2024.03.16
高校生のための第5回創作作品コンペティション「SEIKA AWARD 2024」入選作品展が始まりました。
3/16(土)より、京都精華大学ギャラリーTerra-Sにて、高校生のための第5回創作作品コンペティション「SEIKA AWARD 2024」入選作品展が始まります。ぜひお気軽にお立ち寄りください。 高校生のための第5回創作作品コンペティション 「SEIKA AWARD 2024...
2024.03.08
ギャラリーTerra-S 2024年度第一期の申請展が決定しました
ギャラリーTerra-Sで2024年度第一期(2024年4月~6月)に実施する申請展が決定しました。 4月19日(金)~4月27日(土)「生駒泰充展 — The Never Ending Story —」(主催:生駒泰充) 5月10日(金)~5月18日(土)「あめつちのおもい」(...
2024.02.09
【申請展会期の訂正】2024年度第一期(4月~6月)申請展募集について
現在募集中の「2024年度第一期(4月~6月)申請展」につきまして、会期の記載に一部ミスがありました。 お詫び申し上げますとともに、ウェブサイトの掲載情報を修正しました。 https://gallery.kyoto-seika.ac.jp/exhibition/applicati...