展覧会Exhibitions
かくれんぼの森 三木梨々花×Liisa
2025.01.10 - 2025.01.18
- 開場時間
- 11:00~18:00
- 休場日
- 1/12(日)、13(月祝)
- 料金
- 無料
- 会場
- 京都精華大学ギャラリーTerra-S B区画
- 出品作家
- 三木梨々花、Liisa
- 主催
- 京都精華大学現代アートプロジェクト実行委員会
- 企画
- 「表現研究3、4」「現代アートプロジェクト演習4」受講生
- 監修者
- 吉岡恵美子(京都精華大学芸術学部教員)
概要
本展では、ともに2023年に京都精華大学を卒業した2名の新進気鋭の作家、三木梨々花とLiisaの作品を紹介する。前者は洋画、後者はマンガと学んだ分野は異なるが、どちらもモチーフに子どもが登場し、言葉を介さない物語性が作品の魅力であることが共通する。
「もういいよ」を合図に始まるかくれんぼ。森の中を一人で分け入って探すときの鬼の子どもの心細さや、近づいたようで見つからない不安。他の子たちの気配を遠くに感じながら、しばし一人だけで隠れる子どものドキドキ感。「みいつけた!」は、隠れている側からすれば「見つかってしまった」でもあり「見つけてもらえた」という安心感でもある。悔しいけど嬉しい。誰もが経験したかくれんぼに凝縮される人間模様や表裏一体に絡み合う様々な感情は、人と人との繋がりにおける永遠のテーマのように感じられる。
子どもの純粋さと残酷さといった矛盾を孕む本質に向き合い作品を作ってきた三木梨々花は、作品の表と裏で異なるイメージで子どもを描き、その精神や個性を多面的に表現する。会期中は作品の配置を毎日変え、物語を進展していく。Liisaは子どもが登場する風景を描くが、日常と非日常、懐かしさと違和感がクロスし、鑑賞者に記憶と空想を行き来させる。さらにマスキングテープによる線が空間を支持体として広がり、現実の世界に物語が侵食していく。
空間に広がるインスタレーションを通じて、鑑賞者には作品世界と自身の幼少期を重ねて体感してもらいたい。未完成だった「私」や「あの子」を思い起こし、大人になっても私たちが持っている「子どもの心」を見つめる機会になればと願う。
アーティストプロフィール
三木 梨々花|Miki Ririka
2000 徳島県生まれ
2023 京都精華大学 芸術学部造形学科 洋画専攻 卒業
現在、京都精華大学 芸術研究科博士前期課程 芸術専攻洋画領域在籍
■主な個展
2024 「がいなけんいける」STUDIO KAN/梅津後藤町
2023 「学校がいやだ展」京都精華大学7号館7-23ギャラリー/京都
2022 「Dear mom 」ドラフトギャラリー/京都
■主なグループ展
2024 「プロジェクト企画演習2023成果展」京都精華大学ギャラリーTerra-S/京都
2024 「キテミテ中之島2024」中之島駅改札内/大阪
2023 「新鋭アーティスト発信プロジェクトA-LAB Artist Gate’23」A-Lab/兵庫
2023 「芸術抄:Art Show! Ⅳ」芝田町画廊/大阪
2022 「生命の花Flower of life」京都精華大学ギャラリーTerra-S/京都
Instagram:https://www.instagram.com/kiminchi3131/
三木梨々花《Child B》2024
ダンボール、オイルパステル、錘、ベニヤ
三木梨々花《冒険》2023
ダンボール、オイルパステル
三木梨々花「学校がいやだ展」展示風景、2023、京都精華大学7号館2階7-23ギャラリー
Liisa
1999 ハンガリー生まれ、中国籍
2023 京都精華大学マンガ学部ストーリーマンガコース卒業
現在、東京藝術大学大学院修士課程デザイン専攻(第8研究室 Draw)在籍
■主な個展
2024 「コウノトリのかみ跡」HIGURE17-15cas/東京
2023 ART IN THE OFFICE 第16回展「Liminal space」マネックスグループ株式会社/東京
2023 「Soundless sounds」京都精華⼤学展悠々館/京都
2023 「唐⾟⼦の 如く⾟きや ⾚蜻蛉・⼭⼝⻘邨」京都精華⼤学ドラフトギャラリー/京都
2023 「祈願」松栄堂薫習館/京都
2022 「プレーンマンガ・⾔葉のない物語」京都精華⼤学ギャラリーTerra-S/京都
■主なグループ展
2024 「大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ」旧枯木又分校/新潟
2024 「KAIKA TOKYO AWARD収蔵展示」KAIKA東京by THE SHARE HOTELS/東京
2024 「ストリートミュージアム2024」東京ミッドタウン/東京
2023 「TOKYO MIDTOWN AWARD2023」東京ミッドタウン/東京
2023 「⽂学と美術」アートスペース柚 you/京都
■主な受賞歴
2024 第22回CSデザイン賞一般部門グランプリ受賞
2024 東京ミッドタウンアートアワード優秀賞
2023 ART IN THE OFFICE 第 16 回アーティスト
Instagram:https://www.instagram.com/liisa_saaaa/
Liisa《森林里》2024
水性インク、カッティングシート、修正液、アクリル、色鉛筆
Photo: Hanato Mai
Liisa《森林里》「大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ2024 枯木又プロジェクト」展示風景、2024、新潟県十日町市
Photo: Hanato Mai
Liisa《刹那雨の季節に今年もなった》2024
水性インク、カッティングシート、修正液、マスキングテープ
Photo: Hanato Mai
Liisa《刹那雨の季節に今年もなった》「大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ2024 枯木又プロジェクト」展示風景、2024、新潟県十日町市
Photo: Hanato Mai
関連イベント
「アーティストトーク 三木梨々花×Liisa」
日時:2025年1月10日(金) 12:15〜13:00
会場:京都精華大学ギャラリーTerra-S