トップページ > 展覧会情報:過去の展覧会 > 福岡梨水 個展「てのひらのフォーム」

展覧会Exhibitions

福岡梨水 個展「てのひらのフォーム」

2024.10.11 - 2024.10.19

開場時間
11:00~18:00
休場日
日曜日
料金
無料
会場
京都精華大学ギャラリーTerra-S
主催
福岡梨水

概要

展覧会名の「てのひらのフォーム」は、私自身の制作方法に関わります。私は制作の手を止めずに作り続けること、大量に生み出された作品をもって、出来るだけ多くの展覧会・イベントに参加する事を作家としての目標としています。制作の当初は頭で考えて形や乾燥状態を把握していますが、繰り返す、すなわち反復によって次第に頭で考えずともてのひらの感覚で作品を作れるようになっていきます。

この繰り返し、反復の動き、身振りはさながらスポーツでお馴染みの「フォーム」のようでもあり、それを可能にするてのひらからは新たな「形態(フォーム)」が生み出されます。このように二重に意味をもつ「フォーム」を展覧会名にしました。

陶土という素材は、時間の経過によって作品の乾燥状態が変わり、作品の耐久性の関係で形やサイズに制約が生まれます。この素材の特性から生まれる制約が私の作品に影響を及ぼしています。

陶土と向き合い制作を続ける中で気づいたことや覚えた感覚を、ギャラリー空間に展開する作品たちを通して感じ取っていただけると幸いです。

アーティストプロフィール

福岡梨水|Fukuoka Rina

手びねり技法を用いて制作を行う。
焼成する事によって固くなる陶という素材を用いて柔らかさを感じ取ることの出来る作品を模索している。

2000年 鹿児島県生まれ
2019年 京都精華大入学
2020年 陶芸コースを専攻
現在 京都精華大学大学院芸術研究科陶芸領域在籍

[主なグループ展]
「二人展」(art spot korin、京都、2022年)
「卒業制作展」(京都精華大学、2022年)
「MI展」(京都精華大学ギャラリーTerra-S、2023年)
「menu展」(イロリムラ、大阪、2024年)


《積む意志》2022年 陶土、発泡ウレタン


《フォーム》2024年 陶土、下絵具