展覧会Exhibitions
なにをみて、なにをつくる
2017.02.23 - 2017.03.02
- 開場時間
- 10:00~18:00
- 休館日
- 日曜日
- 入館料
- 無料
- 会場
- 京都精華大学ギャラリーフロール
- 主催
- なにをみて、なにをつくる実行委員会
概要
なにをみて、なにをつくるかは、芸術における創造行為だけでなく、すべての人が参加している社会的行為です。
わたしたちは作家として制作する以前に自らが社会の一部であることを自覚し、外に目を向け、現実と対峙するための手段の一つが、「つくる」ことなのではないかと考えます。
今回の展示では、「みる/つくる」行為が陶芸、絵画、映像、インスタレーションに形を変え、それらが他者や社会とどう関わっていけるのかを模索していきます。
出品作家
小野 鯛
経歴
- 1993年
- 愛知県生まれ
- 2017年
- 京都精華大学 芸術学部 素材表現学科 陶芸コース 在籍
展覧会歴
- 2016年
- 「生きるもの」gallery deadspace
作家紹介
土で器を作っています。
ひとが生きるように作れたらと思ってます。
目の前で起きてることを目をそらさずにいたいです。
シリアの難民と僕たちは違うからこそだと思います。
梶原瑞生
経歴
- 1993年
- 大阪府生まれ
- 2016年
- 京都造形芸術大学 美術工芸学科 現代美術コース 卒業
展覧会歴
- 2015年
- 「PARK展」KYOTO ART HOSTEL kumagusuku
- 2016年
- 京都造形芸術大学 卒業制作展
作家紹介
私は作品の中で物語を作り、そこに現れる象徴物を通して、人間が共有し得る概念も模索しています。人は1つの時間軸の上で生きており、何百万年もの歴史の中で宗教・文化・思想が積み重なってきました。その歴史からなる個人の域を超えた無意識に興味を持ち、世界を様々な手段で解釈してきた先人の試みをなぞるように制作しています。
鈴木啓以知
経歴
- 1994年
- 大阪府生まれ
- 2017年
- 京都精華大学 素材表現学科 陶芸コース 在籍
展覧会歴
- 2015年
- 「同時代陶芸展」旧立誠小学校
- 2016年
- 「同時代陶芸展」旧立誠小学校
- 2017年
- 「京都精華大学 卒業制作展 」京都市美術館
作家紹介
人が生きるにあたって生まれる様々な感情という存在がどのようなものなのかを深く理解するために制作をしています。
今回の作品は今まで感情の動きをテーマにしてきたその感情という存在についてを深く理解するための作品となっています。
松本杏菜
経歴
- 1991年
- 東京都生まれ
- 2016年
- 京都造形芸術大学 美術工芸学科 現代美術コース 卒業
展覧会歴
- 2014年
- KYOTOGRAPHIE京都国際写真祭 SATELLITEEVENT KG+
「INTERACTION」京都造形芸術大学 現大美術・写真コース学生作品展 京都 - 2015年
- 「PARK展」KYOTO ART HODTEL kumagusuku 京都
(三人娘(菊池のえる・松本杏菜・柳瀬安里)での出品) - 2016年
- 「DIVE2016展」ARTZONE 京都
「開校70周年記念国際交流展」弘益大学校 現代美術館 HoMA 韓国
「不安な干潟-Insecure tide land-」福利社 Frees Art Space 台湾
作家紹介
絵画、写真、映像、パフォーマンス等、様々な表現を使って制作活動をしています。
身の回りの環境に注目し、モノ、ゴトが存在する所以を探る為の方法として身体を利用しています。
柳瀬安里
経歴
- 1993年
- 埼玉県生まれ
- 2016年
- 京都造形芸術大学 美術工芸学科 写真コース 卒業
展覧会歴
- 2014年
- 「DIALOGUE展」Johnbull Private Labo 京都店
- 2015年
- 「PARK展」 KYOTO ART HODTEL kumagusuku
(三人娘(菊池のえる・松本杏菜・柳瀬安里)での出品) - 2016年
- 「開校70周年記念国際交流展」弘益大学校 現代美術館 HoMA
「不安な干潟-Insecure tide land-」福利社 Frees Art Space
「フクシマ美術」KUNST ARZT
作家紹介
身の回りの出来事を出発点とし、それに対するひとつの反応として作品を制作しています。
2015年に発表した「線を引く(複雑かつ曖昧な世界と出会うための実践)」では、デモで揺れる国会前で、チョークや指を使い地面に線を引くという行為がもたらす混乱によって、複雑かつ曖昧な場の状況を捉えようとしました。
これからも知ったかぶりすることなく反応することを大切にしたいと思っています。
横山卓己
経歴
- 1995年
- 静岡県生まれ
- 2017年
- 京都精華大学 芸術学部 素材表現学科 陶芸コース 在籍
展覧会歴
- 2016年
- 「生きるもの」gallery deadspace
作家紹介
ものに人の感情を映します。土はそれを受け止め、体になってくれます。うつわは、柔らかな生き物です。
吉田太郎
経歴
- 1994年
- 石川県生まれ
- 2017年
- 京都精華大学 芸術学部 素材表現学科 陶芸コース 在籍
作家紹介
主に轆轤でうつわなどを中心に制作しています。
人の生活のとても近いところまですっと入って、溶け込んでいってしまううつわ、その透明で強い力に、嫉妬しつつ、でもその力を利用したいと思いながら、うつわを作っています。